いくつかの世界

とても疲れている。ほぼ毎日、午前、午後と違う予定が入っていて、自転車で出たり入ったりしながら、子供の幼稚園や習い事の送迎、誰かとの約束をこなし、その隙間に家事をしご飯を作り、常に子供の世話をして。そんな日々だ。忙しい。私にとってはすごく大変な日々。でもそれを軽々とこなす人もいる。毎日のように出かけて色んな人と会い子供をしっかりと遊ばせ、ご飯もちゃんと作って。それはよく会うママ友達のことで、その人のことは好きだけど、会う度プレッシャーを感じて、自分のだめさを痛感し、ものすごく疲れてしまう。

 

次女がとても手がかかるタイプで、常に構って欲しがって、日常の全てを妨げられている感じなので、イライラして、次女に辛くあたってしまう。人には言えない。心療内科に通って薬を飲んでいる。そんな母だから、次女はいつまでたっても満たされず、時々家族のことを引っ掻いたり噛んだりする。ごめんね。私のせいだよね。可愛いのに、大好きなのに、そんな風に思えなくなってしまうこともある。

 

件のママ友達の子供達は、明るく活発で、すくすくと育っているように見える。何にでも積極的に参加し、発達も早い。私は、次女の舌足らずだったり色や自分の年齢が答えられなかったり、恥ずかしがり屋で同じ年頃の子供とうまく関われないところも気になっていて(頭では、2歳児なんてそんなもの、成長の速度はそれぞれだよってわかっているのに)、そうして、上記のように自分自身が子供とうまく関われていなくて。人と自分を比べる。自分の子供がとても可哀想で申し訳なくて、消えたくなる。自分を責めてばかりで、頭の中が忙しく、でも体はどうにもぎこちなくしか動けない。周りの人も、自分を悪く思っているような気がする。被害妄想が酷くなってしまう。

 

そのママ友達と少し距離をおいた方がいいんだろうけど、子供達の習い事が複数がぶっており、会わざるをえない。どうしよう、どうしたら今のこの自分の状態を変えられるんだろう。何だか、辛くて。

 

そんな状態でまた連絡をもらって、昨日の午後も、今日の午前も、それぞれ別のママさんと会って子供達を遊ばせた。誘ってもらえるのは嬉しいしありがたい。コミュ障の自分がこんな風に人間関係を築けていることだって奇跡みたいに思うのに、でも体が疲れすぎていて、行く前はしんどかった。今の状況がますます悪化したらどうしようかと不安だった。(実際先月、忙しくしすぎて体調を崩し←胃腸炎&高熱、メンタルも肌もボロボロになった。)

 

でも実際に予定をこなしたら、体は本当に疲れているけど、言葉は比較的すらすらと出て、何気ないお喋りをしたら気持ちが楽になり、家に帰ったら限られた時間の中で残っている家事、やらなきゃいけないことをこなすために力を振り絞ることができた。子供の相手も、いつもより頑張れた。何でだろう、と思ったけど、それはきっと自分の中にいくつかの世界があると思えて、気が楽になったのだと思う。

 

今主に過ごしているコミュニティが全部先述のママ友達とかぶっていて、その子は他にいくつも世界を持っているのに、自分にはそこしかなく、その中でがんじがらめになっているような気になっていた。そんなことない。他の世界だってあるし、これから広げることだってできるのに、心と体が動かなくなると、そんな希望も持てなくなってしまう。

 

今回はたまたまいくつかの約束が続いて、少し抜け出すことができたけど、日頃のルーチンの中ではまたすぐ同じ悩みに取り込まれてしまう気がする。気をつけよう。そうならないように注意を払って、疲れすぎない程度に自分からも連絡をとり、今いる友達を大事にしようと思った。ママ人生も積み重ねてきて、色んな縁が繋がっている感じだ。

 

引越して実家も近くなって、夫も週末は子供達とよく遊んでくれて、人よりもずっと助けてもらいながら育児をしているのに、どうしてこんなに大変になっちゃうんだろうね、自分。でも昔からそうなんだからしょうがないじゃない、と別にネガティブなニュアンスでなく、母が言う。私もわかっている。受け容れるしかない、私は私でしかない。それでも、人と比べることから逃げられない。いつかそこから抜け出せるように、なりたい。

 

こんな母だけど、長女は最近すっかり成長してお姉さんになってきた。次女のウザ絡みに前はいちいちキレ散らかして、酷い時は噛んだりしていたけど、今は適当に相槌をうって、ほどほどに相手をしてあげたり、いなしたりする技術が身についてきた。私より余程スルースキルが高いんじゃないかなって思うくらい。塗り絵や工作も上手で、アイデアが豊富で驚かされる。習い事も楽しんでいる。youtubeの見過ぎで喋り方がウザい時もあるけど、長女の成長にとてもとても助けられているよ。

 

そして、散々色々書いてしまったけど、次女も日々成長してる。偏食が酷かったけど、少しずつお肉にも挑戦するようになった。癇癪を起こしても、その後泣きながら謝ってくれたりする。自分で一生懸命、気持ちを切り替えようとしているんだよね。私が話してること、実は結構理解してくれてるってわかってる。その上で我慢したり、自分を抑えたりするのなんて、2歳にはまだまだ難しいんだ。お喋りもずいぶん上手になって、少し前の出来事や、私がいない時の出来事を、楽しかったとか、怖くて泣いちゃったとか、自分の気持ちと一緒に説明してくれたりする。お姉ちゃんの全てを真似っこする、でも微妙に違ってたりする姿は微笑ましくて可愛いし、外では恥ずかしがり屋でも家ではひょうきんで、たくさん変顔して笑わせてくれるよね。歌も上手になってきた。小さな成長も、全部書き残しておきたいくらい、大切で大好きだってことを、今日は最後にたくさん書けたので、少し良かった。明日も頑張ろう。