シンプルな力強さ(ハンバートハンバート「FOLK」)


 最近ハンバートハンバートの「FOLK」ってアルバムを買った。

FOLK(初回限定盤)

FOLK(初回限定盤)


 ハンバートハンバートの音楽は、朴訥とした明るい歌声と調べにのせて、ただただ悲しいだけのことを歌っていたりして、(明るい曲もあるけれど、私が初めて聴いたアルバムが「まっくらやみのにらめっこ」だったから特にその印象がつよいのかも)、そういうところが好きだったりもしたのだけど、今回のアルバムにはそういう感じはなかった。シンプルで潔く、力強い曲たち。それはそれでまた、とてもよかった。

 今月初めに「頂」っていう静岡のフェスに行ったのだけど、ハンバートハンバートも出演していて、夕暮れから夜にかけての時間帯で、明かりを消したステージにキャンドルをたくさん灯して、お客さんはみんな座って聴いていた。(「キャンドルステージ」っていう企画だった。)


 ハンバートハンバートのパブリックイメージは、ほっこり系、今回のようなキャンドルを灯したステージで、お客さんがシャボン玉とか吹いちゃうような、そんな感じなのかもしれなくて、(ステージはめちゃよかったけどね!)(あとはアセロラ体操の歌のイメージも強いかもね)、でも佐藤さんは、それを今までなかなか受け容れられなかったのかも。と、このインタビューを読んで思った。

ハンバート ハンバート「FOLK」インタビュー (6/7) - 音楽ナタリー Power Push

 でも、べつにいいじゃん!それはそれで、ドカンとやっちゃえばいいじゃん!みたいな、よい意味での開き直りが感じられるアルバムだったと思います。


 何せ私も、このアルバムを聴いてたら久しぶりにギターを弾きたくなった。海外赴任に帯同した時に、むこうで退屈したら練習するかな、と思って、小さな安いアコギを買ったのだけど、今まで数えるほどしか触っていなかった。まあもともと大したモチベーションもないからしょうがないんだけど、いわゆる「弾き語り」みたいなので、弾きたいなーって思える曲も思い浮かばないなかったんだよね。な、長渕とか?ないない…みたいな。

 だけど初めてくらいに、コレコレ!こうゆうのやってみたい!って感じがしました。親切なことに、アルバムの歌詞カードには全曲コードが掲載されている。まあ、実際に練習するかはわからないけどね!


 ちなみにこのアルバムは、12曲中5曲がカバー曲なのだけど、その中の「N.O.」という電気グルーヴの曲の原曲を知らなかったので、探して聴いてみた。


N.O. - ハンバート ハンバート


Denki Groove - N.O. [Live at FUJI ROCK FESTIVAL 2006]

 何コレめちゃかっこいい…!このフジロックの動画、最高すぎる…!!思わずひとりで踊ってしまった。おはずかしい。動画をPCの全画面表示にして、部屋を暗くして踊ると、フェス気分に浸れます。